仙台市クリエイティブプロジェクト成果報告会&SC3カフェ特別編を開催します
仙台市では、平成21年度より、仙台のクリエイティブ産業の集積・活性化を目的に「クリエイティブプロジェクト助成事業」に取り組んでいます。この事業により、これまでに数多くの創造性豊かなプロジェクトが生まれました。
この度、今年度実施した3つのプロジェクトについて成果報告を行うとともに、博報堂オウンドメディア「Local.biz」を立ち上げ、日本全国におけるローカルビジネスとクリエイティブのコラボレーションに関わる、博報堂シニアクリエイティブディレクターの鷹觜愛郎氏を特別講師にお迎えし、会場の皆さまとともに地域を活性化するクリエイティブの力について考えていきます。
クリエイティブ産業の創造性を活用した地域課題の解決や他産業との連携による新たな価値の創造など、クリエイティブ分野に興味のある方はもちろん、どなたでもご参加いただけるイベントです。皆さまのご参加をお待ちしております。
1.開催概要
■日時:2019年3月9日(土)14:00~17:00 ※開場13:45
■会場:TRUNK | CREATIVE OFFICE SHARING(仙台市若林区卸町2-15-2 5F)
■内容:第1部「地域を活かす、クリエイティブの力」
特別講師である鷹觜愛郎氏より、地域が活性化するための方法やそこにクリエイティブの力を発揮させるにはどのような発想が必要なのか等、ご講演いただきます。
特別講師: 鷹觜 愛郎氏
第2部「平成30年度クリエイティブプロジェクト成果報告」
今年度実施した3つのプロジェクトについて、採択事業者より取り組みの成果や今後の展望についてご報告いただきます。
■参加費:無料
■定員:50名
※ 募集人数を超える応募があった場合は,先着順で決定します。
■申込方法:件名「プロジェクト報告会参加希望」、必要事項(お名前、会社名、お電話番号、メールアドレス)を明記の上、下記メールアドレスよりお申し込みください。
※ご予約後のキャンセルは、当日までにご連絡をいただくようお願いいたします。
2.特別講師
鷹觜 愛郎(たかのはし あいろう)氏
博報堂ブランドイノベーションデザイン局シニアクリエイティブディレクター。1990年、盛岡博報堂入社。岩手の広告グランプリ「県知事賞」9回受賞。歴代最多。2008年、秋田博報堂マーケットデザイン部長。在籍中、秋田広告賞:最高賞を3年連続受賞。2011年、東日本大震災を支援する「浜のミサンガ」を企画。仙台クリエイターオブザイヤー最高賞受賞。2014年「rice-code」がアドフェストグランプリ、カンヌゴールド2、アドスターズグランプリ6など、世界の広告賞を80以上受賞。
3.報告予定のプロジェクト
スタートアッププロジェクト(助成額上限100万円)
⇒アイデアの熟度が実現化レベルにあり、年度内に事業の立ち上げを行えるもの
◆「TEA meets」【ハイクリエイティブ株式会社】
国産茶葉を使ったボトリングティーの開発・販売により、日本茶文化の価値を創出する。製造上欠かせない果汁は東北の6次産業化を目指す農家と提携し、農作物のブランド化への協力を行う他、酒の代替となる飲料の導入を考える仙台市内の飲食店・秋保温泉旅館組合などの宿泊施設へ提案し、施設オリジナルドリンクの開発やブランディングも同時に行うことで、「仙台の土産物」のクオリティアップ・新たな観光資源化を狙う。
◆「持続可能な地域学術資料の保存・継承・活用を目指す“仙台学活”プロジェクト」【合同会社AMANE】
地域に現存する様々な学術資料の持続的な継承と活用のため、学芸員・研究者、デザイナー(クリエイター)が協働し、ミュージアムグッズ等の学術資料を基にした高品質な活用プロダクツを試作・公開する。クラウドファンディング等を活用した事業資金の獲得や、得られた利益の一部を学術資料の保存・整理・継承のために還元する仕組みを構築し、東北・仙台地域からの新しい地域学術資料活用モデル創出を目指す。
◆「新しい音楽との繋がり方を提案する「ロコノオト」プロジェクト」【特定非営利活動法人メディアージ】
仙台で活動するアマチュアミュージシャンのライブイベント情報を、会場軸・日付軸で俯瞰して並べた一覧情報を作成し、他の音楽情報とともに、Webページ・野外イベント・コンセプトペーパーにより発信する。新しい音楽との出会い……まちで日々奏でられている音楽を、まちの人々が当たり前のように聴きにいく、そんな『文化』を仙台からつくり出すことを目指す。
「今晩、何をしよう?」「音楽を聴きに行こう」という、当たり前のようで新しい生活スタイルを、仙台から全国に発信する。
4.その他
「クリエイティブプロジェクト助成事業」については平成31年度も実施を予定しています。(予算規模:250万円)
※仙台市ではクリエイターの方々の交流機会の促進や創造性を刺激できるような場の創出を目指し、「SC3カフェ」を実施しております。
お問い合わせ先
仙台市経済局産業政策部地域産業支援課
仙台市青葉区国分町三丁目6番1号
TEL : 022-214-1003
sendai-c3@city.sendai.jp